刺繍ワッペン,Tシャツ,トレーナー,ポロシャツ,パーカー,ブルゾン,ジャケット,ベンチコート,エプロン,キャップ,ハット,ニット帽,サンバイザー,はっぴ,バッグ,クッション,コースター,カレンダー,キーホルダー,マウスパッド,刺繍ワッペン,ステッカー,マグネットシート,手帳,名刺入れ,ZIPPOライター,ワッペン,各種記念品,お祭りグッズ,うちわ,たすき,木札,各種タオル,垂れ幕,オリジナルプリント,刺繍,レーザー彫刻でのオリジナルグッズ製作は刺しゅプリ工房におまかせください。
オリジナルプリント、刺繍、レーザー加工から
納期の相談までお気軽にお問い合わせください!
Tel.072-472-5178
>カートの中身を見る
>商取引法の表記
>お支払い・発送方法
>加工技術紹介
>会社案内
>メール
自社工場で加工するから
納期が早い!!
納期は最短3日〜10日以内に発送!
お急ぎの際はまずご相談を!
■初めてのオリジナルTシャツ、
刺繍ワッペン作成ならこちら!
Tシャツ
トレーナー
ポロシャツ
スポーツウェア
Tシャツ(レディース)
ブルゾン(ジャケット)
ベンチコート
エプロン
キャップ(帽子)
ハット(帽子)
ニット(帽子)
サンバイザー(帽子)
ハッピ
襷(タスキ)
団扇(うちわ)
木札(おまもり)
巾着(きんちゃく)、ポシェット
腕章
垂れ幕
バッグ
クッション
コースター
カレンダー
アクリル盾
置物
キーホルダー
マウスパッド
刺繍ワッペン
フルカラーステッカー(カッティングシート)
マグネットシート
当サイトは日本ジオトラスト社
のデジタルIDにより
注文の転送時に内容を
暗号化しセキュリティ保護を
しております。
イーグルジャパン【刺しゅぷり工房】では現在下記の加工を行えます。
<直接刺繍>
ウェアーやグッズに直接、工業用刺繍針にて柄を縫っていきます。
刺繍ならではの光沢による高級感、ボリューム感があり、お客様のオリジナリティがより立体的に表現されるのが刺繍です。
1色〜12色までお好みの色にて表現する事が出来ます。
<ワッペン刺繍>
刺繍ワッペンとは、クロス生地やフェルト生地に直接刺繍したものを、周囲の縁ラインに沿ってヒートカットもしくはロックミシン加工によってくり抜く刺繍のことを指します。
直接刺繍に比べ、生地を傷めることなく、またアイロン接着にてお好みの場所につけることができる(撥水素材・特殊素材にはアイロンでの取り付けは出来ません)利便性から、非常に人気の高いアイテムとなっております。
<転写プリント>
色数無制限、カラフルなあなたの書いたイラストや、雑誌の切り抜き、ポスター、写真、パソコンで描いたイラストや合成写真などをそのままプリント。シルクプリントでは表現しきれなかったグラデーションや極細ラインの多色刷りなどがきれいにプリントできます。
原理は熱で解ける透明な糊を薄くひいた紙(転写紙)に鏡像でフルカラーデジタル出力した画像を高温高圧プレス機でウエアに熱圧着させるプリント方法です。
<昇華プリント>
昇華インクプリントは転写プリントと違い染色の一種です。専用紙に昇華インクで印刷した図案を生地にあて、熱と圧力をかけることで、昇華インクが生地に移ります。インクだけが素材の中に染込みますのでとってもしなやかな風合いです。一種の染色ですので濃色の素材には向きません(例えば、黒の素材に青を染めても見えないということです)。綿のTシャツにはプリントできません。Tシャツならば、
白もしくは淡い色で表面がポリエステルorナイロン素材限定
です。
<顔料プリント>
顔料プリントとは顔料を「バインダー」と呼ばれる糊でせんいに固着させます。この時、熱処理が充分でないと剥離、ひび割れの原因になります。低コストでプリントできるので、Tシャツやトレーナー・タオルなどにキャラクターやイラストに以前から多く使われています。
<フルカラープリント>
色数無制限、カラフルなあなたの書いたイラストや、雑誌の切り抜き、ポスター、写真、パソコンで描いたイラストや合成写真などをそのままプリント。シルクプリントでは表現しきれなかったグラデーションや極細ラインの多色刷りなどがきれいにプリントできます。
<シルクスクリーンプリント>
刺繍ワッペンとは、クロス生地やフェルト生地に直接刺繍したものを、周囲の縁ラインに沿ってヒートカットもしくはロックミシン加工によってくり抜く刺繍のことを指します。
直接刺繍に比べ、生地を傷めることなく、またアイロン接着にてお好みの場所につけることができる(撥水素材・特殊素材にはアイロンでの取り付けは出来ません)利便性から、非常に人気の高いアイテムとなっております。
<レーザー彫刻>
レーザー彫刻は素材を炭酸ガスレーザーの熱光を利用して目視して分かるように彫り下げる加工することを称してレーザー彫刻と言います。
0.07mmに集光したレーザー光の熱力は素材の表面を焼き、ルーターや彫刻刀などでは表現できない微細な彫刻加工を可能にします。アクリル板、木、ゴム、石、布、皮革、コルクなどに彫刻(切断)する事が出来ます。
<カッティングシート>
カッティングシートとは、端的に言ってしまえば塩化ビニールでできたシールで、お店の窓に描いて(貼って)ある文字やロゴ・マークはほとんどこのカッティングシートです。比較的安価で耐久性もあるので、あらゆる看板に使われています。輪郭のハッキリした文字やロゴ・マークの表現力は群を抜いていますが、複雑なグラデーションや曖昧な表現には向いていません。
短期間の使用(1年程度)を前提として価格を抑えたものや長期用のものがあります。
刺繍ワッペン・オリジナルTシャツ・祭り用品・だんじりグッズの製造販売サイト
【刺しゅプリ工房】イーグルジャパン